9月, 2016
入浴方法♪
こんにちは(^O^)
不安定な天気が続いていますが、
みなさま体調は崩されていませんか?
加えてこれからの時期、夏場の疲れが出やすく、
季節の変わり目ということもあり体調を崩しやすいかと思います。
常々湯船に浸かることをおススメしていますが、
入浴は疲労回復にとっても有効です!
夏は暑いからシャワーで・・・とよく耳にしますが、
できるだけ入浴を心がけてくださいねヽ(^。^)ノ
お客様との会話で、
「お風呂は何分ぐらいがいいの?」
「湯船は何度くらいがいいの?」と
聞かれることが多いです!
もちろん好みの温度があるかとは思いますが、
疲労回復を目的とする入浴は、
39度前後の湯船に15分程を目安にしてください(^^)v
疲労回復はもちろん、寝つきが良くなる効果も見込めます♪
火曜日の様子♪
こんにちは(^O^)
また台風が接近してきてますね(´・ω・`)
東京は今日の夜遅くにもっとも接近するらしいですが、
翌朝の通勤時間帯もくれぐれもお気を付けください!
そんななか私は先日、
自転車で転んであちこちケガをしました・・・(笑)
風邪をひいたわけではなく、
顔の擦り傷が恥ずかしくてマスクをしています(*_*)
このブログを読んだかたは店舗で私を見かけても、
「自転車で転んだ人だ・・・」
と心の中だけにとどめていただけたらと思います。(笑)
さて、前回は月曜日の朝礼についてご紹介いたしました!
今回は火曜日の様子についてご紹介します。
当院、火曜日は定休日とさせていただいておりますが、
出張整体や全体会議、部署ごとの会議、社内作業を行っています!
社内作業の様子はコチラ

DSC_0008

DSC_0005
用具のメンテナンスを行っています♪
「備品を大事にしないやつは、仕事のできないやつだ。」
昔バイト先の先輩に言われた言葉です。
今でも忘れず教訓にしています(^^)v
それにしても、当院はエンターテイナーが多い為、
カメラを向けるとすぐに変顔をくれます(´艸`*)
とても楽しい職場です♪
たまに賑やかすぎるくらいですが・・・(笑)
それではまた来週ヽ(^。^)ノ
朝礼 月曜日Ver.
こんにちは(^_-)
今日は以前ご紹介した、当院の朝礼について
別の曜日Ver.をご紹介します(^^)v
以前の取り上げた木曜日Ver.の朝礼はトレーニングでしたが、
今回の月曜日Ver.はこちら♪
目をつぶり片足立ちをしています!
一見遊んでいるように見えますが、
これは精神統一をしているんです( `ー´)ノ
と言うのも、目をつぶって片足立ちは意外とフラフラしてしまうものです!
特に月曜日は週の始まりで、休日の浮ついた気持ちを切り替えるためにも、
心を落ち着かせて、集中力を必要とするこの儀式は必要なのです♪
こう言っておいて、じつはこの朝礼は私が考案したものではないので意図は定かでない・・・
いや、きっと私たちの心は一つなので合っている事でしょう。。。(笑)